志望動機を考えるとき、私はあえてお金のことは考えませんでした。
私が大事なことを決めるときはこちらを基本方針にしています。
一番大事なことはお金じゃない。
わかるけど…、やっぱりお金も大事ですよね。
一見矛盾する2つを両立させるには、どうしたら良いのでしょう。
私なりの答えはこんな感じです。
やっぱり一番大事なことはお金じゃない
損得で何かを決めると結局はお金も逃げていく、と思います。
たとえばコストで仕事を選んだ場合、
「もっと割のいい仕事があるんじゃないか」
「もっと自分に向いている仕事があるんじゃないか」
と余計なことを考えてしまって、目の前の仕事に集中できない。
好きなことを選んでいれば
「この仕事をもっと割が良いものにするにはどうしたらいいか?」
「この仕事を上達するにはどうしたらいいか?」
と前向きに考えられるので、結果的にお金もついてくる。
大きな方針を決める場面でコストを中心に考えると巡り巡って損します。
何を仕事にするか、のような基本方針について決断するときは、コスト以外を理由にします。
決断した後は徹底的に得する方法を考える
決断した後は、コストを考えます。
もう基本方針は決まっているので、好きなことから大きく外れることはありません。
安心して儲けましょう( ・`ω・´)
より短い時間で完成させるには?
より高いクオリティにするには?
より大きな案件を受注するには?
より単価の高い仕事を受注するには?
仕事の割の良さを向上させていきます。
このあたりのワザはよくビジネス本に書いてあるので、良いと思ったものはどんどん取り入れます。
これを続けていけば、好きなことで稼げるようになるはず。
私はまだそんなに稼げていないので偉そうなことは言えませんが、少なくともコストで大事なことを決めていた頃より、この考え方になってからの方が何倍も幸せです。
冒頭紹介したブログの著者ちきりんの本に興味がある方は→ちきりんさんの著書一覧